Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

フジ木10「ラスト・シンデレラ」

$
0
0
一般的な連ドラと言うものは、初回の視聴率は出演者の持ってる数字で、
2話からは内容次第でじわじわと下がって、たまに上がって、また下がって、
最終章(最終回の前の回)でちょっと上がって、最終回もまたちょっと上がるイメージ。

勿論、話題になって、じわじわ視聴率が伸びる連ドラもあるよね。

じわじわ伸びる連ドラは、情報番組などで取り上げてくれるから、
さらに視聴率がアップするイメージ。

逆は、スポンサーの予算が削られていって、打ち切りもあったりで、
何となく、なげやりに感じになってしまうイメージ。

あくまでも私が感じたイメージです。

あしからず。


今クール、なにげに一度も視聴率が下がってない、フジ木10「ラスト・シンデレラ」

何か見逃しちゃって、現在に至るんだけど、何故か毎回、自動で録画されてるのね。

たぶん、春馬くんの名前でワード録画されてるんだと思う。

娘が「三浦春馬」くんで登録してるから。

じわじわ視聴率も上がったり、話題になっていたり、
赤坂ファンの某さんが春馬くんの容姿にときめいていたりで、
気になるので、初回を観てみた。

これは面白いっ。

オヤジ女子を演じる篠原涼子さんが、やっぱうまい。

さすが数字持ってる女優だ。

初回は、春馬くんの出番はちょっとだけど、オヤジ女子の前に登場するシーン。

何と言うシチュエーション。

本当にシンデレラの王子様じゃん。


ジャニヲタの大先輩の某さんが言ってたけど、
「春馬くんって、ジャニヲタのナニカを刺激する俳優」だと。

お〜、確かにナニカがくすぐるよね。

イケメンすぎて、じっと見ていられないんだけどさ。

さっきも私のツイのTLに、ロケに遭遇した人のツイが流れて来たんだけど、
「店の前でドラマ撮影してる三浦春馬の顔がすげー小さくて死にたい」と(笑)。

娘が一度だけ春馬くんのファンイベントに行ったことがあるらしいんだけど、
春馬くんは本当に顔ちっさいらしい。

んで、ファンの年齢層はわりと高めだったと。

私くらいの年代のファンが多かったと。

だから、春馬くんが何をやっても「かわいい〜」って声があがるらしい(笑)。


私が春馬くんが気になるのは、何と言っても、光くんと堀越の同級生だから。

堀越当時、光くんと春馬くんはわりと仲良しだったと耳にしてたよね。

登校とか下校が一緒だったり、電車に2人して座って、
1冊の漫画を2人で読んでたなんて目撃もあったりで、何とも微笑ましい。

光くんが宮城出身、春馬くんが茨城出身で、
ともに仕事のために東京に出てきた組だから、何となく気持ちが近い存在なのかな。

今もきっと、お互いの活躍を励みにしているよね。


しかし。

同じ年でも、光くんには春馬くんのような役は、やっぱりキャラじゃないよねぇ。

あんな風に女に慣れてるかのような演技は、さすがの(笑)私でも、自担で観るのはきついかも。

光くんが今度、ドラマに出るとしたら、どんな役かな〜。

そういうの妄想するだけでも楽しいよね。


で。

篠原涼子さん。

昔(20年位前)、赤坂氏とラジオやってたの。→BAY-FM

半年くらいやってたんだったかな。

赤坂氏と篠原涼子さんと女性DJさんで、公開録音が千葉であったりして、
行ったな〜。

いつもは閑散とした場所なのに、やたらと女性が並んでるからか、
よそ見をした車が事故を起こしていて、
並ぶ場所で、その事故現場を目のあたりにして、怖かった〜(汗)。

あ、私が並んだ時間は事故ったあとだけど、
現場は事故ったまんまだったから、その車の残骸が怖かったと言う意味ね。

公開録音は、狭い所で、ぎゅーぎゅーでした(汗)。

近くで見れたから良かったけど、ぎゅーぎゅーだから息が苦し〜。


で、篠原さんのさばさばした性格が気持ち良かったよ。

赤坂氏も「お前が目の前で全裸になっても、平気でかつ丼食える」とか、
ラジオで言っちゃってた(笑)。

篠原さんは「ひど〜いっ。」とか怒ってたけど。

B型同士で、息がぴったり。

「おっぱい見せてあげようか」なんて赤坂氏に言ってた時あったよ。

そういう性格なんだろうねぇ。

普通は言え(わ)ないよね(笑)。


そのラジオに、私、声だけ出演しました。

当時、FAX投稿だったんだけど、投稿していたからか、番組スタッフから電話がかかってきて、
2人へ質問を考えて欲しいと。

そして、声を録音させて欲しいと。

ひゃ〜。

赤坂氏だけでラジオやってた時も、FAX投稿読まれましたね。

そういうの楽しかったわ(笑)。


その時のことは、昔、こちらで書いておきました。→ココ

良かったらどうぞ(笑)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

Trending Articles