朝から「ZIP!」では、土曜日生放送の「音楽のちから」映像が沢山流れています。
JUMPくんも櫻井くんとのコラボや、ジャニーズ勢揃いの映像など、
朝からテレビで観れただけでも嬉しくなっちゃいますよね。
藤井フミヤさんの舞台裏でのインタビューが印象的だったな。
もしタイムマシンと言うものがあるとしたら、それは「音楽」が一番近いかなと。
過去へのタイムスリップ限定になるだろうけど、
昔聴いていた音楽を耳にしただけで、その当時の様々な思いなどが瞬時に蘇るものね。
それから、昨日の関西Jr.コン@NHKホール映像や囲み取材映像もあり。
彼らのサービス精神旺盛なところは、やっばり凄いわ。
関西Jr.は初の全国ツアーだったそうで。
9月の日生劇場公演や、映画第2弾の告知もあったみたいですね。
で、「音楽のちから」や、今朝の「ZIP!」でも紹介されていたけど、
8/24(土)〜8/25(日)にかけての日テレ「24時間テレビ」の中で放送する、
嵐の大野くん主演ドラマ「今日の日はさようなら」に、山田くんが出演。
「ZIP!」では、白とブルーの衣装にてインタビュー映像あり。
大野くんと同じ病院に入院する患者役だそうです。
昨日更新の裕翔くんの日記にも、山ちゃんが役作りをしていることが書いてあったよね。
食事制限とか。
山ちゃんが出演するドラマ「今日の日はさようなら」の原作は、
↓
【文庫】 大空への旅立ち がんと闘いながらも夢見ていた未来幸 和也文芸社
悪性リンパ腫のため27歳1ヶ月で亡くなった息子の闘病の様子を、
息子本人の日記と母親の日記を中心に描いた記録。
死を目前にした息子が家族に残した「ラスト・レター」には情愛が溢れ、涙なしには読めないだろう。
↑
これは、涙なしでは観れないドラマになりそうだね。
楽しみです。
ドラマと言えば、昨日、初回のTBS日9「半沢直樹」。
豪華キャストの中、1人だけ若い裕翔くん。
頑張ってた〜。
19才にして25才の役とは、演じるのは大変だろうなと。
銀行の融資関係の仕事の厳しさに、手に汗を握ってたわ。
同期の近藤さんがなにげに熱演。
病んでいた回想シーンなんかリアルだったわ。
映画を観たりする人はわかると思うけど、名も知らない脇役こそが、
作品の中で重要だったりするし、名演技をしていたりするんだよね。
近藤さん、出向してしまった設定なので、もう出演しないのかな〜。
日テレ土深夜「仮面ティーチャー」も初回が放送され、いや〜、面白いっ。
ガヤさんがいい味出しているし、「美咲ナンバーワン」で共演している大政さんとも息ぴったりだし、
岸くんもかっこいい。
無表情の演技がなかなかうまい。
ジェシーは「スプラウト」の時にように、いいとこ取っていくかも。
スパっと解決していく感じが「ごくせん」ぽくて、
しかも、仮面ティーチャ―ーに救われた生徒だけが、担任の正体に気付く感じもいいね。
ではでは。
新しい1週間の始まりです。
今日は、少クラ収録ですね。
司会はJUMPと通常のようなことを耳にしているけど、
本当かどうかは、収録後にわかりますね。
レポなど楽しみにしていよう。
昨日はヤンヤン後枠のエビさん番組の歌の収録があったもよう。
何週分か収録したようです。
今週も笑顔で。
JUMPくんも櫻井くんとのコラボや、ジャニーズ勢揃いの映像など、
朝からテレビで観れただけでも嬉しくなっちゃいますよね。
藤井フミヤさんの舞台裏でのインタビューが印象的だったな。
もしタイムマシンと言うものがあるとしたら、それは「音楽」が一番近いかなと。
過去へのタイムスリップ限定になるだろうけど、
昔聴いていた音楽を耳にしただけで、その当時の様々な思いなどが瞬時に蘇るものね。
それから、昨日の関西Jr.コン@NHKホール映像や囲み取材映像もあり。
彼らのサービス精神旺盛なところは、やっばり凄いわ。
関西Jr.は初の全国ツアーだったそうで。
9月の日生劇場公演や、映画第2弾の告知もあったみたいですね。
で、「音楽のちから」や、今朝の「ZIP!」でも紹介されていたけど、
8/24(土)〜8/25(日)にかけての日テレ「24時間テレビ」の中で放送する、
嵐の大野くん主演ドラマ「今日の日はさようなら」に、山田くんが出演。
「ZIP!」では、白とブルーの衣装にてインタビュー映像あり。
大野くんと同じ病院に入院する患者役だそうです。
昨日更新の裕翔くんの日記にも、山ちゃんが役作りをしていることが書いてあったよね。
食事制限とか。
山ちゃんが出演するドラマ「今日の日はさようなら」の原作は、
↓

悪性リンパ腫のため27歳1ヶ月で亡くなった息子の闘病の様子を、
息子本人の日記と母親の日記を中心に描いた記録。
死を目前にした息子が家族に残した「ラスト・レター」には情愛が溢れ、涙なしには読めないだろう。
↑
これは、涙なしでは観れないドラマになりそうだね。
楽しみです。
ドラマと言えば、昨日、初回のTBS日9「半沢直樹」。
豪華キャストの中、1人だけ若い裕翔くん。
頑張ってた〜。
19才にして25才の役とは、演じるのは大変だろうなと。
銀行の融資関係の仕事の厳しさに、手に汗を握ってたわ。
同期の近藤さんがなにげに熱演。
病んでいた回想シーンなんかリアルだったわ。
映画を観たりする人はわかると思うけど、名も知らない脇役こそが、
作品の中で重要だったりするし、名演技をしていたりするんだよね。
近藤さん、出向してしまった設定なので、もう出演しないのかな〜。
日テレ土深夜「仮面ティーチャー」も初回が放送され、いや〜、面白いっ。
ガヤさんがいい味出しているし、「美咲ナンバーワン」で共演している大政さんとも息ぴったりだし、
岸くんもかっこいい。
無表情の演技がなかなかうまい。
ジェシーは「スプラウト」の時にように、いいとこ取っていくかも。
スパっと解決していく感じが「ごくせん」ぽくて、
しかも、仮面ティーチャ―ーに救われた生徒だけが、担任の正体に気付く感じもいいね。
ではでは。
新しい1週間の始まりです。
今日は、少クラ収録ですね。
司会はJUMPと通常のようなことを耳にしているけど、
本当かどうかは、収録後にわかりますね。
レポなど楽しみにしていよう。
昨日はヤンヤン後枠のエビさん番組の歌の収録があったもよう。
何週分か収録したようです。
今週も笑顔で。