木曜日です。
今日は、ジャニごと色々だらだら書きま〜す。
・昨日のミヤネ屋の帰宅困難者映像に、光くんが映ってたとか言うの。
某所で、その時の画像が見れたけど、うーーん。
パッと見、本人かと思うくらい確かに似てるんだけど、私の見解では別人。
耳の形と唇の形が違うっ。
それに、光くんはもうちょっと野性的だと思った。
でも、まぁ、色々楽しませていただいたわ。
あは。
・セクゾンコン
来月のセクゾンファーストコンサートの当落が開始されて、
追加が7公演増えたと、Jr.情報局メールで知りました。
ひゃ〜、凄いね〜。
東京と大阪、計4公演がだったところ、計11公演に。←1日3公演が3回+1日2公演。
いつだかのJr.コンも、今回のセクゾンコンと同じフォーラムAで開催されたけど、
その時も、追加あったりして、セクゾンコンと同じく11時(10時?)公演とかあったよね。
あの時はスノウマン大人気で、グッズの写真も速攻で売り切れた。
Jr.コンだったけど、NYCの発表があったりしたよね。
今回も、先輩が応援で出演する可能性もあるかな〜。
・パンダ誘致の署名
局メールや滝翼メールで知ったんだけど、
今、帝劇で、パンダを被災地へ誘致する署名活動を行っているとのこと。
あら。
パンダ誘致は、マッチさんと黒柳さんが首相に直訴して、
もう決定したのかと思っていたわ。
パンダ誘致のために募金したんじゃねぇよ、な、苦情でもあったのかしらね(笑)。
募金は、被災した子ども達への支援に使うとのことだけど、
どの子どもにも平等に支援することは不可能だと思うのね。
だから、こういったパンダ誘致と言うのも有りなんじゃないかと。
まぁ、もう当分帝劇に行かないし、今のところ署名はできないけど。
・デビューイベント
ABCZのデビューイベントは、デビュー日前日なわけだけど、
イベントに取材(メディア・報道陣)が入って、デビュー日にスポ紙などを飾るのかな〜なんて思ったり。
デビュー当日は、「いいとも」とかテレビジャックあるかしらね。
イベント会場のSHIBUYA-AXは、「美男ですね」のライヴシーンや制作発表をした会場。
まだ、イベントの詳細は出ていないんだけど、
「当日イベント会場にて、DVDを購入頂いた方には、メンバーから直接デビューDVDをお渡しします。」
と言うのは、どんな感じになるか予想するだけでも楽しいよね。
代金は別場所で支払う方式だろうけど、
一体、どのメンバーがDVDをお渡しするのか。
5人並んでて、そのうち1人がお渡しして、残りとは握手できるとかかしら。
各FCのメールでも、デビューイベントが告知されているから、
ABCZ担以外も、ちょっと興味がある人は出向くんじゃないかなと。
確か、関西Jr.の何かの公演で、チケット購入者には直接チケットお渡し会があったよね。
その時は、どんな感じでチケットを渡して、他のメンバーはどうしていたのか。
お渡し会をして、チケットは瞬く間に売れたもよう。
ジャニも今後、こう言った方法を使う場合もあるんだろうなと。
「更には、抽選会にて当選された方には、
当日のスペシャル・イベントにも参加出来るダブル・プレゼント・イベントとなります。」
と言うのは、DVDに抽選券がついていて、当選ならスペシャルイベントに参加できるのか。
それは、AX内での歌やトークイベントだよね、たぶん。
お渡し会よりも、こっちが本当のデビューイベントなんだと思う。
数打ちゃ当たる。
複数買いができるかわからないけど、当てるために複数買いする人は必ずいるよね。
私はたぶん参加しないけど、もしスペシャルイベントに当選したら、
ABCZ担に譲っちゃうな〜。
その場でABCZ担かどうか見極めるのは難しいけど。
こういうの滝翼でもあったよね。
CD買って、それにバックステージ招待の当選券が入っていたりするの。
当てるために複数買い。
財力が必要だよね、ヲタするって。
![]()
↑
静岡のお土産、いただきました〜。
ではでは。
今日も頑張りましょうっ。
今日は、ジャニごと色々だらだら書きま〜す。
・昨日のミヤネ屋の帰宅困難者映像に、光くんが映ってたとか言うの。
某所で、その時の画像が見れたけど、うーーん。
パッと見、本人かと思うくらい確かに似てるんだけど、私の見解では別人。
耳の形と唇の形が違うっ。
それに、光くんはもうちょっと野性的だと思った。
でも、まぁ、色々楽しませていただいたわ。
あは。
・セクゾンコン
来月のセクゾンファーストコンサートの当落が開始されて、
追加が7公演増えたと、Jr.情報局メールで知りました。
ひゃ〜、凄いね〜。
東京と大阪、計4公演がだったところ、計11公演に。←1日3公演が3回+1日2公演。
いつだかのJr.コンも、今回のセクゾンコンと同じフォーラムAで開催されたけど、
その時も、追加あったりして、セクゾンコンと同じく11時(10時?)公演とかあったよね。
あの時はスノウマン大人気で、グッズの写真も速攻で売り切れた。
Jr.コンだったけど、NYCの発表があったりしたよね。
今回も、先輩が応援で出演する可能性もあるかな〜。
・パンダ誘致の署名
局メールや滝翼メールで知ったんだけど、
今、帝劇で、パンダを被災地へ誘致する署名活動を行っているとのこと。
あら。
パンダ誘致は、マッチさんと黒柳さんが首相に直訴して、
もう決定したのかと思っていたわ。
パンダ誘致のために募金したんじゃねぇよ、な、苦情でもあったのかしらね(笑)。
募金は、被災した子ども達への支援に使うとのことだけど、
どの子どもにも平等に支援することは不可能だと思うのね。
だから、こういったパンダ誘致と言うのも有りなんじゃないかと。
まぁ、もう当分帝劇に行かないし、今のところ署名はできないけど。
・デビューイベント
ABCZのデビューイベントは、デビュー日前日なわけだけど、
イベントに取材(メディア・報道陣)が入って、デビュー日にスポ紙などを飾るのかな〜なんて思ったり。
デビュー当日は、「いいとも」とかテレビジャックあるかしらね。
イベント会場のSHIBUYA-AXは、「美男ですね」のライヴシーンや制作発表をした会場。
まだ、イベントの詳細は出ていないんだけど、
「当日イベント会場にて、DVDを購入頂いた方には、メンバーから直接デビューDVDをお渡しします。」
と言うのは、どんな感じになるか予想するだけでも楽しいよね。
代金は別場所で支払う方式だろうけど、
一体、どのメンバーがDVDをお渡しするのか。
5人並んでて、そのうち1人がお渡しして、残りとは握手できるとかかしら。
各FCのメールでも、デビューイベントが告知されているから、
ABCZ担以外も、ちょっと興味がある人は出向くんじゃないかなと。
確か、関西Jr.の何かの公演で、チケット購入者には直接チケットお渡し会があったよね。
その時は、どんな感じでチケットを渡して、他のメンバーはどうしていたのか。
お渡し会をして、チケットは瞬く間に売れたもよう。
ジャニも今後、こう言った方法を使う場合もあるんだろうなと。
「更には、抽選会にて当選された方には、
当日のスペシャル・イベントにも参加出来るダブル・プレゼント・イベントとなります。」
と言うのは、DVDに抽選券がついていて、当選ならスペシャルイベントに参加できるのか。
それは、AX内での歌やトークイベントだよね、たぶん。
お渡し会よりも、こっちが本当のデビューイベントなんだと思う。
数打ちゃ当たる。
複数買いができるかわからないけど、当てるために複数買いする人は必ずいるよね。
私はたぶん参加しないけど、もしスペシャルイベントに当選したら、
ABCZ担に譲っちゃうな〜。
その場でABCZ担かどうか見極めるのは難しいけど。
こういうの滝翼でもあったよね。
CD買って、それにバックステージ招待の当選券が入っていたりするの。
当てるために複数買い。
財力が必要だよね、ヲタするって。


↑
静岡のお土産、いただきました〜。
ではでは。
今日も頑張りましょうっ。