Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

本日のMステ

$
0
0
本日のテレビ朝日20時〜「ミュージックステーション」内にて、
「ジャニーズ スペシャルユニット特集」があるそうです。

Mステ公式ツイッターによると、

音松くん、J-FRIENDS、トラジ・ハイジ、Secret Agent、修二と彰、The SHIGOTONIN…いろいろ登場しますのでお楽しみに!

とのこと。


そして、今日の放送中に、年末恒例スーパーライブ(12/27)の出演者の発表があるそうです。

JUMPは毎年出演しているし、トニトニも12/27は休演日なので、
たぶん、出演しますよね。

楽しみっ。


今日のMステは「舞祭組」登場ですね。

「舞祭組」を知らない人のためにちょっと説明を。

「ぶさいく」と読みます。

キスマイ2は7人グループで、
前列にいる3人(北山藤ヶ谷玉森)と、後列にいる4人(横尾宮田二階堂千賀)に、衣装などに格差があって、
巷では、キスマイ2は3人グループで、バックに4人ついてる的なネタもあったんだよね。

中居くんは後列の4人を結構気にかけていたよね。

そこから、この企画へ。

その後列4人が「舞祭組」。


FNSで初めて見てから、なにげに「舞祭組」のパフォーマンス好きです(笑)。

どん引きする人もいるかもだけど、どん引きされたら勝ちだと中居くんが(笑)。

下手でも恥ずかしくても、全力でやってこそ。

中居くんが、作詞作曲振付などプロデュースしているわけだけど、
今日のMステにはSMAPも出演するようなので、中居くん、またまたやらかしてくれそう(笑)。

中居くんの作詞、天才。

ガヤ・キタ・タマを入れたり、前列3人への感謝と、
俺らは確かに輝きはない、でも、俺らがいなけりゃ3人は輝けないんだぞ的な(笑)。

こんな企画もたまたま、棚からぼたもち的な(笑)。

曲調は、滝翼の「ダメ」に似てるような気が。


キスマイ2の結成時。

まだ2がなくて、キスマイだった初期は覚えてない。

松本こうへいくんとかいたんだよね。

松本くんが抜けたあたりの、4人時代(横尾北山藤ヶ谷飯田)からはある程度見て来た。

弟組が合体してキスマイ2になって、半年くらい8人になってたけど、飯田くんが抜けて7人になったよね。

その頃は、横尾北山藤ヶ谷の兄組が前列だったり、
千ちゃんが推されてセンターになったり、ソロラップがあったこともあったかな。

藤北はJr.コンでもソロがあったりで、この2人がツートップだったイメージ。

いつだかに玉ちゃんをセンターに持っていったこともあった気が。

ずっとはじっこにいて見切れ王子と呼ばれていた玉ちゃんをセンターにしたら、
何か引きしまった感じもあったよ。

今はスリートップな感じだね。

あ、これらは私の単なる客観的に見た一般論です、あしからず。

キスマイ2担の方々から見たものは、また違うものかもしれません。


「舞祭組」の「棚からぼたもち」は、今日発売なんだね。

CDって、水曜日に発売が普通なのに、金曜日発売ってわざとかしら。

13日の金曜日に発売ってところも、ネタ?(笑)。

4人にとって、本当においしい企画だと思うっ。


因みに、私はニカちゃんのダンスが昔から好きだったよ。

手足が長くて、手が大きいの。

昔は電車でも会ったりしたわ。

少クラに行く時の電車で寝てて、ふと起きたら、ニカちゃんが斜め前に座ってた(汗)。

どこから乗って来たのか(汗)。


宮田はヲタクキャラだけど、昔、遭遇した時、
向こうから制服姿の凄い美少年が歩いて来ると思ったら、宮田だったことある。

当時、高校生だった宮田は、凄い美少年だったよ。

テレビで見ると、そんな風に見えないのに(ごめん)。


あと、そう言えば横尾さんは、Jr.の世界を広げてくれたきっかけになった人だ。

赤坂氏関係がほぼ茶の間になって、たまに滝翼コンに行ってた頃、
滝翼コンのバックについていた、すらっとしたこのJr.は誰だろうと気になって調べたら横尾さんだった。

2004年か2005年頃ね。

当時はキスマイもそんなにファンがいなくて、会場に「北山」団扇は3枚くらいあったかな。

その「北山」団扇に、北山くんが30秒くらい構ってるのを見て衝撃だった。

今のJr.って、1人のファンにこんなにやってくれちゃうんだ的な。


2003年か2004年の滝翼コンには、やぶひかが「夢物語」をコラボしたよね。

これも生で観てる。

ヤー番組でも取り上げられたし、滝翼コン映像の中に私と娘が映ってたよ(汗)。

翼くんがトロッコに乗ってハイタッチしてくれてるところで、
私と娘がタッチしてもらえてるところね。


あ〜、また懐古(笑)。


棚からぼたもち (CD+DVD) (初回生産限定盤A)クリエーター情報なしavex trax
棚からぼたもち (初回生産限定盤B)クリエーター情報なしavex trax
棚からぼたもちクリエーター情報なしavex trax



ではでは。

今日も笑顔で。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

Trending Articles