「ダークシステム 恋の王座決定戦」の初出し映像OA日が決定したようですね。
公式ツイッターで告知されていました。
12/16(月)深夜放送の、
中丸くん主演ドラマ「変身インタビュアーの憂鬱」にて。
この日の放送は、15分遅れの0時43分スタートだそうですっ。
観なきゃっ。←録画になると思うけど(汗)。
公式ツイッターより。
↓
12/16放送(この日は深夜0:43〜)の「変身インタビュアーの憂鬱」で流れる「ダークシステム」映像は
加賀見、ユリ、西園寺、ファントム、恩田、鉄山、大集合です。
15秒ですので目をこらしてご覧くださいね。
とのこと。
楽しみ〜。
中丸くん主演の「変身インタビュアーの憂鬱」では、公式グッズや、公式本が発売されているんだね。
↓
『変身インタビュアーの憂鬱』完全読本クリエーター情報なしエムオン・エンタテインメント
「ダークシステム」も公式グッズや公式本、発売してくれるかな〜。
「美男ですね」も公式グッズや公式本も販売、あったよねぇ。
「変身インタビュアーの憂鬱」の主題歌は、KAT-TUNの新曲。
「ダークシステム」の主題歌も、3月あたりの発売で、いのひかパート多めの新曲希望っ。
もっと大きな願望は、企画ものでいいので、いのひかでシングルっ。
BESTでシングルでもOKっ。
楔-kusabi-(初回限定盤1)(DVD付)クリエーター情報なしジェイ・ストーム
楔-kusabi-(初回限定盤2)(DVD付)クリエーター情報なしジェイ・ストーム
楔-kusabi-(通常盤)クリエーター情報なしジェイ・ストーム
以下、独り言。
昨日、落選メールが届いちゃった。
がっくり。
エキストラの落選メールね。
女性の応募が多くて、抽選になったとのこと。
20〜60代の男女合わせて90名ってことだから、女性は50名くらいが当選だったのかな〜。
倍率高いだろうな〜とは思ってたけど…。
男性は当日まで募集中とのこと。
ロケ地の地元では、男性エキ募集のチラシまで配布されてるみたい。
これ、新宿からバス(50人乗りくらい)を希望した人の方が有利だったかも。
バスの人数が集まらなかったら、バスは運行しないとのことだったの。
私は直接行った方が若干、移動時間を短縮できるから、バスを希望しなかったんだよね。
古河に近い20代の人が落選してたようだし、
バス組も抽選だろうけど、ちょっとは当選率高かったかもと深読み。
バスが運行できる人数を確保するのが優先だと思うから。
古河って茨城とは言っても、ほとんど栃木で、私は一旦、上野に出てから東北本線で行く形を考えてた。
遠いわ。
2時間ちょっとくらいかかるかな。
男性エキが欲しいために、お勤め終わってから参加できるよう、撮影時間をずらしたようなので、
撮影終了の予定時間(22時半)に終わったとしても、私は、最終に間に合わない。
だから、途中まで車で行こうかと計画してた。
ロケ場所は古河駅から徒歩では無理そうだし、タクシー使うしかないし、
本当の結婚式なわけじゃないからタクシーがあるのかどうかも微妙だし、
下手したら、東北本線の最終も間に合わなくなるかも。
そうなったら、古河に取り残される(汗)。
そういう点で、バス組有利。
深夜0時過ぎに新宿に着く感じになるだろう。
その時点で、私は日帰り不可能になる。
あと、男性同伴なら、ほぼ当選できたかも。
うちの男達、全員、仕事で無理だった。
てか、仕事じゃなくても、そういうのに興味ないから(汗)。
エキストラ関係のレポはあがってこないと思うので、放送を楽しみにしていましょう。
あ〜、参加したかったな〜。
結婚式シーンだから、着て行く服とか、髪型どうしようかとか、
色々考えてたのにな〜。
まぁ、そんな風に考えてる間、とっても楽しかったからいいか(笑)。
募集した時点の撮影時間だったら、バスだと日帰り無理で、
直接なら日帰り何とか可能だった。
だから、直接行く方を選んじゃったんだ。
どっちみち、バス組にしても日帰り無理だし、
直接にしても、途中まで車にしても、本当にギリギリで、
どっちでも朝帰り決定になりそうだったし、諦めついた(笑)。
ではでは。
良い土日を。
公式ツイッターで告知されていました。
12/16(月)深夜放送の、
中丸くん主演ドラマ「変身インタビュアーの憂鬱」にて。
この日の放送は、15分遅れの0時43分スタートだそうですっ。
観なきゃっ。←録画になると思うけど(汗)。
公式ツイッターより。
↓
12/16放送(この日は深夜0:43〜)の「変身インタビュアーの憂鬱」で流れる「ダークシステム」映像は
加賀見、ユリ、西園寺、ファントム、恩田、鉄山、大集合です。
15秒ですので目をこらしてご覧くださいね。
とのこと。
楽しみ〜。
中丸くん主演の「変身インタビュアーの憂鬱」では、公式グッズや、公式本が発売されているんだね。
↓

「ダークシステム」も公式グッズや公式本、発売してくれるかな〜。
「美男ですね」も公式グッズや公式本も販売、あったよねぇ。
「変身インタビュアーの憂鬱」の主題歌は、KAT-TUNの新曲。
「ダークシステム」の主題歌も、3月あたりの発売で、いのひかパート多めの新曲希望っ。
もっと大きな願望は、企画ものでいいので、いのひかでシングルっ。
BESTでシングルでもOKっ。



以下、独り言。
昨日、落選メールが届いちゃった。
がっくり。
エキストラの落選メールね。
女性の応募が多くて、抽選になったとのこと。
20〜60代の男女合わせて90名ってことだから、女性は50名くらいが当選だったのかな〜。
倍率高いだろうな〜とは思ってたけど…。
男性は当日まで募集中とのこと。
ロケ地の地元では、男性エキ募集のチラシまで配布されてるみたい。
これ、新宿からバス(50人乗りくらい)を希望した人の方が有利だったかも。
バスの人数が集まらなかったら、バスは運行しないとのことだったの。
私は直接行った方が若干、移動時間を短縮できるから、バスを希望しなかったんだよね。
古河に近い20代の人が落選してたようだし、
バス組も抽選だろうけど、ちょっとは当選率高かったかもと深読み。
バスが運行できる人数を確保するのが優先だと思うから。
古河って茨城とは言っても、ほとんど栃木で、私は一旦、上野に出てから東北本線で行く形を考えてた。
遠いわ。
2時間ちょっとくらいかかるかな。
男性エキが欲しいために、お勤め終わってから参加できるよう、撮影時間をずらしたようなので、
撮影終了の予定時間(22時半)に終わったとしても、私は、最終に間に合わない。
だから、途中まで車で行こうかと計画してた。
ロケ場所は古河駅から徒歩では無理そうだし、タクシー使うしかないし、
本当の結婚式なわけじゃないからタクシーがあるのかどうかも微妙だし、
下手したら、東北本線の最終も間に合わなくなるかも。
そうなったら、古河に取り残される(汗)。
そういう点で、バス組有利。
深夜0時過ぎに新宿に着く感じになるだろう。
その時点で、私は日帰り不可能になる。
あと、男性同伴なら、ほぼ当選できたかも。
うちの男達、全員、仕事で無理だった。
てか、仕事じゃなくても、そういうのに興味ないから(汗)。
エキストラ関係のレポはあがってこないと思うので、放送を楽しみにしていましょう。
あ〜、参加したかったな〜。
結婚式シーンだから、着て行く服とか、髪型どうしようかとか、
色々考えてたのにな〜。
まぁ、そんな風に考えてる間、とっても楽しかったからいいか(笑)。
募集した時点の撮影時間だったら、バスだと日帰り無理で、
直接なら日帰り何とか可能だった。
だから、直接行く方を選んじゃったんだ。
どっちみち、バス組にしても日帰り無理だし、
直接にしても、途中まで車にしても、本当にギリギリで、
どっちでも朝帰り決定になりそうだったし、諦めついた(笑)。
ではでは。
良い土日を。