Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7174

サタジャニ

$
0
0
さっき、コンビニにて、日刊紙買って来た。

ででんと掲載、嬉しいね〜。




記事の一部を要約してみるね。



「ダークシステム」は、
9年前、ドラッグ中毒の中学生役で注目された「3年B組金八先生」とは対極のコメディだが、
2つのドラマには不思議な因縁がある。

これまではシリアスなものかストレートな恋愛ものばかりだったので、
コテコテのコメディは初体験。
監督からは普通にピュアにまっすぐ演じていれば自然と面白くなる、と言われている。

監督の説明にも味があって、収録は毎日ワクワク。

友人役の弓削さんとは収録の合間にアイディアを出し合って、監督にプレゼンする。
OKとなれば本番採用。
半分くらい受け入れてもらえた。
考える時に口に手を当てるクセとか、自分のアイディアも採用してもらえた。

役作りの基本は14歳の時の「金八先生」で身に付けた。
ドラッグをやったらどうなるか、演出家の方と勉強した。
今回同様、自分から距離のある役の方がやりやすい。
(距離が)近いと地が出るみたいで恥ずかしい。

この2作品には不思議に繋がりがある。
比べちゃいけないけど、まっすぐな思いが同じ。
金八先生ではセリフも少なくて目で表現することが多かったけど、
それが今回も活かせたと思う。

金八での暴れる演技の時のアクション担当の方が、今回も担当してくれたし、
ドラッグ中毒で補導される警察官の役者さんが出演すると言う縁もある。



演技派の才能が開花している感じがじわじわ伝わって来ます。

犬童監督もベタ褒めだものね。

是非是非、また、犬童監督の作品に出演できますように。


愛用グッズについては、また後日改めてブログに書きますっ。



日刊紙には、昨日の完成披露試写会の記事も小さく掲載あり。






日刊のサタジャニは、サタデージャニーズのことで、

日刊スポーツ紙面で土曜日に連載されているジャニーズ特集を掲載! 
メジャーグループからJr.まで、幅広く紹介します。

との説明あり。

買い忘れた方のためのバックナンバー販売あり。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7174

Trending Articles