10日ほど前、赤坂のTBS放送センターへ行って来ました。
「ダークシステム」のアイテム展示を見に行って来たわけだけど、
「ひるおび」の観覧もして来ました。
「ひるおび」は観覧数日前に、黄色封筒で整理券が郵送されて来たよ。
![]()
フジの「ごきげんよう」の観覧は100名くらいお客さんを入れるけど、「ひるおび」は25名。
「ごきげんよう」は生放送ではなく収録だけど、
「ひるおび」は生放送なので、よりリアル感抜群で、すごく面白かった。
ディレクターさんの前説も面白かったし(手品あり・笑)、
また何度でも遊びに(観覧しに)来て下さいって。
生放送後、レギュラー出演者の後説あり。
「ひるおび」は集合場所も待機する時も、綺麗なところだったな。
コートをハンガーにかけておく場所も綺麗に用意されてた。
気遣いばっちりの現場だったよ。
尾木ママが可愛かった。
あと、TBSの山本アナウンサーがかっこ良かったです。
「ごきげんよう」は観覧の記念品などないんだけど、
「ひるおび」はオリジナルエコパッグの記念品をいただけました。
↓
![]()
記念品をいただいて、スタジオを退出する際も、
スタッフさんが花道を作ってくれて、観覧者を拍手でねぎらってくれて、
何かホントに暖かい現場でした。
また機会があったら観覧に行こうっ。
曜日によって出演者が違うので、全部の曜日を制覇しちゃおうかな(笑)。
今日はあるものを食べに、1年ちょっとぶりに某所へ。
楽しみ〜。
ではでは。
今日もハッピーな1日を。
「ダークシステム」のアイテム展示を見に行って来たわけだけど、
「ひるおび」の観覧もして来ました。
「ひるおび」は観覧数日前に、黄色封筒で整理券が郵送されて来たよ。

フジの「ごきげんよう」の観覧は100名くらいお客さんを入れるけど、「ひるおび」は25名。
「ごきげんよう」は生放送ではなく収録だけど、
「ひるおび」は生放送なので、よりリアル感抜群で、すごく面白かった。
ディレクターさんの前説も面白かったし(手品あり・笑)、
また何度でも遊びに(観覧しに)来て下さいって。
生放送後、レギュラー出演者の後説あり。
「ひるおび」は集合場所も待機する時も、綺麗なところだったな。
コートをハンガーにかけておく場所も綺麗に用意されてた。
気遣いばっちりの現場だったよ。
尾木ママが可愛かった。
あと、TBSの山本アナウンサーがかっこ良かったです。
「ごきげんよう」は観覧の記念品などないんだけど、
「ひるおび」はオリジナルエコパッグの記念品をいただけました。
↓

記念品をいただいて、スタジオを退出する際も、
スタッフさんが花道を作ってくれて、観覧者を拍手でねぎらってくれて、
何かホントに暖かい現場でした。
また機会があったら観覧に行こうっ。
曜日によって出演者が違うので、全部の曜日を制覇しちゃおうかな(笑)。
今日はあるものを食べに、1年ちょっとぶりに某所へ。
楽しみ〜。
ではでは。
今日もハッピーな1日を。