昭和の日にリニューアルオープンした「昭和バー」。
ブログを通して、少しずつ色んなことが判明していますね。
歌舞伎町 New昭和バーのブログ
昭和バーのブログ
クラブ愛本店 桐生のブログ
「昭和BAR」のブログによると、店長は「ひでき」さん。
お店の代表は、赤坂氏。
お店の設計をしたオーナー兼プロデューサーは、
全国的に超有名なホストクラブ「愛本店」の専務である桐生氏とのこと。
桐生氏は、ドラマ「ウシジマくん2」に出演したことがあるもよう。
やっぱ、桐生氏、ホ○トだったね。→何故か伏字。
その上、お店のプロデュースなどもしているのか。
桐生氏と赤坂氏が協力してオープンとのこと。
桐生氏は赤坂氏と何か接点があったんだろうね。
「ルクソール」の頃、名前聞いてたし、
「ルクソール」に来店したようなこともあったかもしれない(記憶曖昧)。
桐生氏のブログによると、すでに全国からファンが殺到しているとか。
問い合わせの電話や予約もすごいとか。
「昭和BAR」のブログで、赤坂氏の写真も後日載せてくれるみたいだね。
楽しみ〜っ。
もうすぐ誕生日なので、誕生日に会いに行くファン、多いだろうな。
それと、公式サイトにお店の中の写真もアップされていますね。→「昭和BAR」
と思ったら、パソコンの方のサイト内の店内風景は、以前のものだった。
携帯(スマホ)で見れるサイトは、店内風景が純和風のものに変わってたよ。
ブログにアップしてある写真と同じ感じのもの。
15人くらいで満員になるくらいの「ルクソール」と同じくらいの面積っぽいね。
飲み物のメニューも増えてきてるし、
システムの「セット料金」と言うのは、どういうシステム(笑)なんだろうね。
これプラス、飲み物食べ物なのか、
これに飲み物とかがセットされているのか。
行った人の話しも、少しずつ聞けるかな〜。
以下、追記。
「昭和BAR」に行った人のブログ、見つけた〜。
今の赤坂氏の写真もアップしてある。→本人の承諾済み。
髪の毛、オールバックっぽくなってて、カウンター内で「働く男」って感じだった。
黒縁眼鏡着用。
相変わらずスタイル良さそ〜。
あまり変わってなくて何より。
ブログを通して、少しずつ色んなことが判明していますね。
歌舞伎町 New昭和バーのブログ
昭和バーのブログ
クラブ愛本店 桐生のブログ
「昭和BAR」のブログによると、店長は「ひでき」さん。
お店の代表は、赤坂氏。
お店の設計をしたオーナー兼プロデューサーは、
全国的に超有名なホストクラブ「愛本店」の専務である桐生氏とのこと。
桐生氏は、ドラマ「ウシジマくん2」に出演したことがあるもよう。
やっぱ、桐生氏、ホ○トだったね。→何故か伏字。
その上、お店のプロデュースなどもしているのか。
桐生氏と赤坂氏が協力してオープンとのこと。
桐生氏は赤坂氏と何か接点があったんだろうね。
「ルクソール」の頃、名前聞いてたし、
「ルクソール」に来店したようなこともあったかもしれない(記憶曖昧)。
桐生氏のブログによると、すでに全国からファンが殺到しているとか。
問い合わせの電話や予約もすごいとか。
「昭和BAR」のブログで、赤坂氏の写真も後日載せてくれるみたいだね。
楽しみ〜っ。
もうすぐ誕生日なので、誕生日に会いに行くファン、多いだろうな。
それと、公式サイトにお店の中の写真もアップされていますね。→「昭和BAR」
と思ったら、パソコンの方のサイト内の店内風景は、以前のものだった。
携帯(スマホ)で見れるサイトは、店内風景が純和風のものに変わってたよ。
ブログにアップしてある写真と同じ感じのもの。
15人くらいで満員になるくらいの「ルクソール」と同じくらいの面積っぽいね。
飲み物のメニューも増えてきてるし、
システムの「セット料金」と言うのは、どういうシステム(笑)なんだろうね。
これプラス、飲み物食べ物なのか、
これに飲み物とかがセットされているのか。
行った人の話しも、少しずつ聞けるかな〜。
以下、追記。
「昭和BAR」に行った人のブログ、見つけた〜。
今の赤坂氏の写真もアップしてある。→本人の承諾済み。
髪の毛、オールバックっぽくなってて、カウンター内で「働く男」って感じだった。
黒縁眼鏡着用。
相変わらずスタイル良さそ〜。
あまり変わってなくて何より。