昨日のニューシングル発売日に、J-web経由でJUMPくん達からメールが届きましたね。
発売日は特別な日だから、そういう日に9人からのメッセージ、嬉しいよね。
伊野尾くんの文章と、薮くんの最後の「えーめん」には笑ったけど。
そして、フラゲ日(発売日前日)9/2付のオリコンシングルデイリーチャートが昨夜発表になっていて、
80696枚で、デイリー1位発進です。
2014年09月02日のCDシングルデイリーランキング(2014年09月02日付)→オリコン
この数字は、過去のJUMPのフラゲ日の枚数と比較すると少ないらしいんだけど、
詳しいことは私は把握していません(汗)。
調べれば出て来るけど、そのあたりはファンが気にすることでもないかな〜と思ってる。
ドラマの視聴率と同じで、把握しても気にしても、
ただのファンにはどうしようもできないことだし。
単純に彼らの作品を楽しむことが一番だと思ってます。
以下、無駄更新。
昨日は久し振りにプールで泳いで来ました。
7月8月のプールは2時間制だし、夏休みの子ども達がいっぱいで落ち着かないから、
夏休みが終わって、3時間制に戻ったのを待ってました。
久し振りのプールは、水中ウォーキングを40分位と、ゆっくりと泳ぐのを40分位。
プールのあとはお風呂とサウナ。
これが楽しみだったりもします(笑)。
いつも来ている3才の女の子が、夏休みの間、泳ぎが上達していてびっくりでした。
今までは、バタ足に平泳ぎの手みたいな独自のフォームだったけど、
クロールや背泳ぎの綺麗なフォームができるようになっていて、
バタフライも少しできてた。
コーチから、有料の個人レッスンも受けてた。
私がプールサイドに入って来るなり、3才児がプールから手を振ってくれたよ(笑)。
女の子のお母さんがコーチと話している間、
何故か私が、プールで女の子の相手をしていたんだけど、
女の子がクロールや背泳ぎの正しいフォームを教えてくれたよ。
肩に柔軟性があるから、綺麗なフォームに仕上がってた。
バタフライはまだちゃんとはできないとか、
その日もう2時間も泳いでるのに、全然疲れてないとか言ってた。
将来、有望だな。
今度、泳力検定会と言うのがあるらしい。
ポスター見てたら、スタッフさんがチラシをくれた。
種目ごと・年齢ごとのタイムで級が決められていて、
公認の検定なので、履歴書にも書けるらしい。
その検定会の日は午前中に用事があるから、間に合うのかわからないけど、
間に合ったら受けに行きたいな。
いきなり3級を挑戦したいけど、
タイム計ったことないし、4級からの挑戦でもいいかもしれない。
何種目受けてもOKだから、4級からの3級でもいいかな。
私の場合、まずは平泳ぎの検定からになるけど。
水泳は痩せたい人のスポーツではないけど、体力はつくよ、たぶん。
ではでは。
今日もハッピーな1日を。
ウィークエンダー / 明日へのYELL 【初回限定盤1】クリエーター情報なしジェイ・ストーム
明日へのYELL / ウィークエンダー 【初回限定盤2】クリエーター情報なしジェイ・ストーム
ウィークエンダー / 明日へのYELL 【通常盤/初回プレス仕様】クリエーター情報なしジェイ・ストーム
ウィークエンダー / 明日へのYELL 【通常盤】クリエーター情報なしジェイ・ストーム
発売日は特別な日だから、そういう日に9人からのメッセージ、嬉しいよね。
伊野尾くんの文章と、薮くんの最後の「えーめん」には笑ったけど。
そして、フラゲ日(発売日前日)9/2付のオリコンシングルデイリーチャートが昨夜発表になっていて、
80696枚で、デイリー1位発進です。
2014年09月02日のCDシングルデイリーランキング(2014年09月02日付)→オリコン
この数字は、過去のJUMPのフラゲ日の枚数と比較すると少ないらしいんだけど、
詳しいことは私は把握していません(汗)。
調べれば出て来るけど、そのあたりはファンが気にすることでもないかな〜と思ってる。
ドラマの視聴率と同じで、把握しても気にしても、
ただのファンにはどうしようもできないことだし。
単純に彼らの作品を楽しむことが一番だと思ってます。
以下、無駄更新。
昨日は久し振りにプールで泳いで来ました。
7月8月のプールは2時間制だし、夏休みの子ども達がいっぱいで落ち着かないから、
夏休みが終わって、3時間制に戻ったのを待ってました。
久し振りのプールは、水中ウォーキングを40分位と、ゆっくりと泳ぐのを40分位。
プールのあとはお風呂とサウナ。
これが楽しみだったりもします(笑)。
いつも来ている3才の女の子が、夏休みの間、泳ぎが上達していてびっくりでした。
今までは、バタ足に平泳ぎの手みたいな独自のフォームだったけど、
クロールや背泳ぎの綺麗なフォームができるようになっていて、
バタフライも少しできてた。
コーチから、有料の個人レッスンも受けてた。
私がプールサイドに入って来るなり、3才児がプールから手を振ってくれたよ(笑)。
女の子のお母さんがコーチと話している間、
何故か私が、プールで女の子の相手をしていたんだけど、
女の子がクロールや背泳ぎの正しいフォームを教えてくれたよ。
肩に柔軟性があるから、綺麗なフォームに仕上がってた。
バタフライはまだちゃんとはできないとか、
その日もう2時間も泳いでるのに、全然疲れてないとか言ってた。
将来、有望だな。
今度、泳力検定会と言うのがあるらしい。
ポスター見てたら、スタッフさんがチラシをくれた。
種目ごと・年齢ごとのタイムで級が決められていて、
公認の検定なので、履歴書にも書けるらしい。
その検定会の日は午前中に用事があるから、間に合うのかわからないけど、
間に合ったら受けに行きたいな。
いきなり3級を挑戦したいけど、
タイム計ったことないし、4級からの挑戦でもいいかもしれない。
何種目受けてもOKだから、4級からの3級でもいいかな。
私の場合、まずは平泳ぎの検定からになるけど。
水泳は痩せたい人のスポーツではないけど、体力はつくよ、たぶん。
ではでは。
今日もハッピーな1日を。



