Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7174

特別番組の謎が解けた(笑)。

$
0
0
先日、各FCから番組協力の募集があった謎の特別番組。

12/3(水)と言うことで、フジの大型音楽番組「FNS歌謡祭」(生放送)だろうと予想はついていたけれど、
お正月番組の収録だとかのガセも出回っていましたね(汗)。

昨日までの時点では、「FNS歌謡祭」の出演者にジャニがいないと言うことだったけど、
いくらなんでも、司会が草なぎくんなのに、ジャニ誰も出ないわけないと。

だから、特別番組は「FNS歌謡祭」だろうと。

しかし。

番協は、各グループによって集合予定時間~終了予定時間が2チームあることとか、
あまりにオールジャニタレなので、一体、どういうことなのかと、
色んな憶測や大喜利まで出回っていて(笑)、そんな色んな人達の予想も楽しんでました(笑)。


その謎が、今朝、解けましたね。

私が(一方的に)フォローしている方の呟きで知りました。

いつもお世話になってます。

ありがとうございます。

と、先方は私をフォローしていないので、こんなとこ読んでるわけないけど、
一方的にお礼を言ってみる。


で。

その謎の特別番組とは、予想通り、12/3(水)フジ19時~「2014 FNS歌謡祭」

公式サイトには、
「近藤真彦35周年スペシャルメドレー」「テレビ初となる後輩たちとのコラボレーション!」と記されていて、
出演ジャニーズのグループ名がずらり。

今朝の「めざまし」によると、総勢15組71人で、それぞれの持ち歌も含めて計24曲、
ノンストップの25分メドレーのもよう。


キスマイ2と舞祭組が被ってるので15グループで、、
24曲の内訳は、15グループの持ち歌15曲と、マッチさん曲が9曲ってと感じかな。

持ち歌は時間的にサビ程度だよね、たぶん。

カウコンのノンストップメドレー的な。

楽しみ~っ。


人数は、マッチさん含めて71人と言うことで、計算してみた。

舞祭組はメンバー被ってるので省略。

1+5+5+2+6+5+1+4+7+4+9+7+3+5+7で、71人。

翼くんは欠席、セクゾは3人で計算。


SMAPも!嵐も!マッチ「FNS歌謡祭」で後輩とSPメドレー→サンスポ

冬の風物詩と言われるFNS歌謡祭は今回、
ジャニーズ事務所から近藤のほかSMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐ら総勢15組71人が出演。
これだけのジャニーズアーティストが生出演するのは異例中の異例で、それぞれの持ち歌も含めて計24曲を歌う予定だ。

圧巻は12月12日にソロ歌手デビュー35周年を迎えるマッチの特別企画。
14組70人の後輩たちとデビュー曲「スニーカーぶる~す」をはじめ、
大ヒット曲「ギンギラギンにさりげなく」など7曲を25分ノンストップメドレーで披露する。
さらに、マッチの秘蔵映像も流されるという。

普段から後輩たちに「俺の背中を見ろ」と自分磨きの大切さを説き、面倒見のいい兄貴分的存在のマッチ。
今回の企画意図について、担当の佐々木将プロデューサーは
「デビュー35周年をお祝いする打ち上げ花火に、近藤さんを尊敬する後輩たちとの共演がふさわしいと思った」と説明する。

マッチ自身も
「こんなに多くの後輩たちに励まされて歌うのは、いいプレッシャーにもなる。
ファンの皆さんにとっては、奇跡のメドレーです!と言っていいと思う」と自信の弁。
「今回の企画を思う存分、楽しんでほしい」と早くも武者震いしている。

秘蔵映像はなるべく少なくして下さい(小声・笑)。



あと、集合予定時間~終了予定時間が2チームあることを検証してみる。

ツイで、そのチームをまとめて下さった方によると、


集合時間が1回→近藤真彦・SMAP・V6・タッキー&翼・NEWS・KAT-TUN・Hey! Say! JUMP・A.B.C-Z・ジャニーズWEST

集合時間が2種類→TOKIO・KinKi Kids・嵐・関ジャニ∞・Kis-My-Ft2・Sexy Zone


集合時間が1回チームは、マッチさんメドレーのみの番協だろうと予想。

集合時間が2種類のチームは、
1回チームと時間が同じ方はマッチさんメドレーのみの番協で、
集合~終了がやたらと長い方は、それ以外の収録も協力する番協チームと言う感じかな~。


蓋を開けないとわからないけど、こういう何が起こるかわからない感じ。

ワクワクするね~。


12/3当日は、光くんの24才のお誕生日の翌日だし、
FNS後は、知念、有岡、高木、岡本が「リトラ」生放送だし、
来週は、茶の間ヲタ活において、ドキドキワクワクな日々になりそう。



ではでは。

今日もハッピーな1日を。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7174

Trending Articles