Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

共通点@無駄情報

$
0
0
昨夜の「FNSうたの夏まつり」

しょっぱな、ペンラ持って客席に座っているJUMPくん達が映り込んでて、
ワクワクしたっ。

ペンラの振り方と言うか、扱い方が、ヲタじゃないし(当然・笑)。

で、JUMPがその場所からいなくなったので、少ししたら出番かな~と思いつつ、
なかなか出番が来ない。

番組的、焦らし作戦なのか(笑)。

出番がまだなのに、ツイでは「JUMP」がトレンド入りしちゃったり。

途中、セクゾのバックについてた谷村くんがジャガーズさんの弟さんの方に似てるとかで、
そう言えば「ちょっと似てる~」とか思いつつ、なんか笑った。

ジャガーズさんもそれに気付いて、谷村くんについて呟いてたし。

最近の谷村くん、アイドル頑張ってますっ、って感じで、
満面の笑みでしゃきしゃき踊ってるよね。

谷村くんが中学生の頃、某所ですれ違ったことあるけど、
テレビで見るより、ずっと小顔で背が高くて、スタイル抜群だったよ。


JUMPのパフォーマンスは、パープルの衣装で「Chau♯」。

キラキラで可愛かったね。

エグ系列のかっこいいパフォーマンスが多いステージになっていたから、
メリハリ的に、イイ選曲だったかな。

本当は、キラキラアイドルな部分と、
かっこいい部分の両方を一、般の人達に見せつけたいんだけどな~(笑)。


エンディングは、オープニングの時の衣装に着替えてステージに。

チラチラ映り込んでました。

大勢の中から探して、素早く自担を見つけるのが好き。

Jr.担やってた人は、そういうのわかるよね(笑)。




前置きが長くなっちゃった。

今日の本題へ。

無駄情報ですよ、あしからず。

金縛りとか霊とか、そういう話しが苦手は人は読まないようにね。



今月発売のアイドル誌のどれかに、光くんが最近、金縛りにあったことを知る。

何年か前もテレビで金縛りのことを言ってたけど、アイドル誌の話しは最近なのかな~。

お昼寝をした時にあったと。


これ。

私も全く同じ状況で経験あり。

私も金縛りにあったことが何回かあるの。

どれも20代の頃。

光くんと同じく、昼寝をした時。

それが金縛りなのかどうか、当時は定かじゃなかったけど、
たぶん、そうだと思う。

私の場合は、白っぽい人影が、寝ている私のお腹に乗ってるの。

重いし怖いのに、声も出せないし、身体も動かない。

何とかしようと思っているうちに、その白い人影が逃げて行く。

その時、部屋の空気がふわっとすると言うか、
窓も開いてないのに、風を感じるんだよね。

その瞬間、身体が軽くなり、動かせる。


当時はめちゃくちゃ怖くて、もう絶対、昼寝はしないと決めてた。

なのに、出産したりして、まとめて寝れない日が続いた時、
ふと昼寝をしたら、また同じようなことが起こった。


が、年齢を重ねるとともに、なくなったよ、金縛り。

昼寝はめったにしないけど、年に何回かしたとしても、もうあわなくなった。

もしかしたら、若い時にあいやすいことなのかも。


金縛りWikiによると、

「金縛り」とは、
医学的には睡眠麻痺と呼ばれる、睡眠時の全身の脱力と意識の覚醒が同時に起こった状態。

不規則な生活、寝不足、過労、時差ぼけやストレスなどから起こるとされる。

脳がしっかり覚醒していないため、人が上に乗っているように感じる、
自分の部屋に人が入っているのを見た、耳元で囁かれた、体を触られているといったような幻覚を伴う場合がある。

これは夢の一種であると考えられ幽霊や心霊現象と関連づけられる原因になっている。




霊とは関係にないにしても、
私の場合、毎回、白っぽい人影を感じるから、恐怖も大きかった。

でも、もし、今、金縛りにあったら、
もっと冷静に記憶にとどめて、色んなことを分析したい(笑)。

もうあわないかな~。


で。

光くんはおばけ(霊)は怖くないと。

霊が見えると。


これ、実は私もです(汗)。

でも、私は怖いんだけどね。


霊ってたぶん、さまよっている「魂(たましい)」が、
一瞬、形になったものだと考えてるんだよね、私。

形になったその一瞬、見える人もいるし、見えない人もいる。


映画「シックスセンス」のように、
亡くなったことに気付いていない魂がさまよっていることもあると思ってるし、
楽しそうなところに加わりたかったり、もっと遊びたかったり、
そういう「魂」が、霊だと思ってる。

だから、悪い霊ばかりじゃないと思っているところも、光くんと同じ考え。

夏になると、よく心霊写真や、心霊映像を流す番組があるけど、
これは「やらせ」だなと思うのもあるし、
さまよっている「気持ち」がわかる霊もある。


ただ、廃墟などの心霊スポットに興味本位で行くのは辞めた方がいいと思う。

霊の居場所を、人間が荒らすわけだから。

そっとしておいてあげてほしいと思ってる。


自担との共通点が見つかると、何だか嬉しいよね。

あ。

私も卓球するよ~(笑)。

温泉の宿でやる卓球、最高(笑)。


それと、泳げる人を尊敬する的なお言葉。

ちょっと嬉しい。

まぁ、自分は趣味程度だけども。

光くんにアドバイスするとしたら、泳げない人は身体に力を入れてるんだと思う。

水に浮く、泳ぐと言うのは、力を入れるのではなく、身体の力を抜く。

どのスポーツも、いい感じに力を抜くよね。

苦手なスポーツだと、何故か力を入れてしまうよね。


私的には、絵がうまい人を尊敬する。

子どもの頃はそこそこ描けたのに、大人になったらさっぱり描けなくなったわ。

とほほほほ。




Chau#/我 I Need You 【通常盤/初回プレス】(DVD付)クリエーター情報なしジェイ・ストーム
Chau#/我 I Need You 【初回限定盤】(DVD付)クリエーター情報なしジェイ・ストーム
Chau#/我 I Need Youクリエーター情報なしジェイ・ストーム
シックス・センス [Blu-ray]クリエーター情報なしポニーキャニオン




ではでは。

今日も笑顔の多い1日を。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

Trending Articles