Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

イロイロ。

$
0
0
今日は夫の仕事の関係(出張)で4時起き。

まぁ、今日は私は仕事入ってないし、図書館と郵便局と買い物くらいしか用がないから、
早起きくらいはなんともないけどね。

あ。

「TV LIFE」の立ち読みも忘れないようにしなきゃ。

コンビニに置いてあるかな〜。



今日もイロイロ書きま〜す。




・昨日の少クラ放送

水曜日のゴールデンな時間に放送ってことで、家族と観るハメになってしまったよ。

1人でじっくりニヤニヤして観たい派の私は、何か気が散って駄目だ。

光くんがアップになったりすると、何故か勝手に照れちゃうし。

金曜日の再放送で、じっくり(1人で)観ま〜す。


にしても、昨日4/11発売のセクゾン新曲披露の途中で、勝利くんの俳句を詠むところがあるとは。

斬新すぎた〜。

斬新すぎて、どんな俳句を詠んだのか記憶曖昧(笑)。

これ、CDにも俳句が入ってるのかしらん。

Lady ダイヤモンド (初回限定盤A:CD+DVD)クリエーター情報なしポニーキャニオン
Lady ダイヤモンド (初回限定盤B:CD+DVD)クリエーター情報なしポニーキャニオン
Sexy Zone(初回限定盤C DVD付)クリエーター情報なしポニーキャニオン
Lady ダイヤモンド (通常盤:初回仕様:CD Only)クリエーター情報なしポニーキャニオン



・本日の「笑っていいとも」に優馬くん出演。

公式サイトに「期待のジャニーズ新星・中山優馬」と。

映画(吹き替え)の宣伝を兼ねてかな。

優馬くんって、確かのんちゃんと仲良しなんだよね。

真田くんとはWゆうまだし。


優馬くんは、今春、上京してきたので、これからこっちの番組の出演が多くなりそうですね。

同じ大学の人達の話しによると、キャンパスライフも順調みたい。

女の子との写真撮影と隠し撮りは禁止なんだとか。←事務所命令なのかしらん。




・NYC待望のニューシングル「ハイナ!」が、5月25日に発売決定!

「ハイナ!」はみんなで歌って踊れる明るい楽曲。

初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3タイプのリリース。

初回盤Aは、「ハイナ!」のMusic Clip&Music Clip Making&振付ビデオを収録したDVD付き。

初回盤Bは、「ワンダフル キューピット」Music Clipと「ハイナ!」ジャケット撮影 Making&振付ビデオを収録したDVD付き。

通常盤には、初回盤未収録曲「Tic Tac 〜僕らのハーモニー〜」と「雨音」が収録。


金曜日に発売って、珍しいよね。←普通は水曜日発売。

AKB関連と発売日が重なって、初動(初週)1位はねらえないから、
何日間かのデイリー1位をねらうためかしらん。


今度の土曜日に、某所で特別番組の番協があるみたいなんだけど、
この新曲と何か関係していそうですよね。




・ダルビッシュ

少クラを観ていたうちの夫は、今、いきおいのあるキスマイ2を観て「なかなかいいじゃん」と。

で、キスマイ2の中では何故かガヤさんのことを知っていて、
「ふじがやをものすご〜くかっこ良くしたらダルビッシュに似てるじゃん。だからかっこいいのかな。」と。

あはあはあは。

ダルビッシュに似てるとか、うちらヲタからしたら今さらだよね。

ちなみに、うちの夫は、私がガヤ担だったことは、丸っきり知りません。

今、八乙女担ってことも知らないし。

てへ。

全体的に若いジャニーズが好きだと思ってるし、まぁ、そう思わせてるよ。

今、JUMPが好きなんだろうなとはわかってるとは思うけどね。

JUMPのコンサート行って来るとは言って、出掛けるから。


昨日の少クラでフレッシュくん達が披露していた「世界がひとつになるまで」は、
うちの子どもが小学生の時に、入学式などで新入生歓迎曲だったりしたので、
一般にも少し浸透しているよね。

この曲、結構評判が良くて、入学式に招待される来賓にいた市議会議員さんが、
ご自身の会報で、この曲のことをめちゃめちゃ褒めていたよ。

歌詞がとても良いと。

「世界がひとつになるまでずっと手をつないでいよう」と。




・先日の新聞に。

先日、新聞丸々1ページ、こんな広告が。



B'zの新曲と、世界(全米)ツアー(?)の広告でした。

八乙女さんの影響で、別にファンになったりはしないけど、気にはしてます。

B'zって、曲のタイトルからして、「男」って感じだよね。

何か、ごっついと言うか、ギラギラって言うか。

私は、やっぱ、ジャニ曲のキラキラだったり、どこか懐かしかったりする方がやっぱ好きだ。




・「コドモ警察」

先日、番宣的なのが深夜に放送されていたみたいですね。

見逃したわ。

先日、新聞に「コドモ警察」のことが掲載されていました。



子役達が、大人の役(刑事)を演じるんだね。

マリウスが38才の役とか、何か笑っちゃう。

撮影も法律上、午後8時までしかできないんだとか。




・予告動画

「医者僕」公式サイトに、来週の予告動画がアップされていますね。

下田研修医も一応、ちゃんと映ってた。


医者僕は、医療現場にいる人達から、かなり厳しい批判を受けているようですね。

BBSも荒れてるとか。

こんなドラマは即刻、打ち切りにしろ的な意見までちゃんと反映しているところも、
私は、このドラマのコダワリを感じますね。

医療現場にいる人達からすると、現実との違いや専門的な部分で、
かなりのいらつきがある内容だったとは思うけれど、
これは、ドラマであり、医療の現場を描いているだけではなく、
何才からでも人生はやり直せると言うメッセージと、その人間模様を描くドラマなんだよね。

このメッセージを受け止めもせず、断片的な部分を批判する人達。

もうちょっと、客観的に観ることはできないのかな〜と。

そして、どうしても受け付けないのなら、視聴者には観ないと言う選択もあるでしょ。

そのへんを、変に勘違いして観ている視聴者が、偉そうに意見するのって、何だか。

でも、プロデューサーさんを始め、スタッフさん達はそんな批判は承知の上だと思ってる。

それを乗り越えて、いいドラマだったと沢山の人達に賞賛されるといいな。



世界の2割の人はあなたがどんな行動をとってもあなたの事を嫌いになる。
6割の人は行動によって好き嫌いが分かれる。
でも残りの2割の人はあなたがどんなヘマをしてもあなたの事を好いてくれる。
世界はそういう比率でできてるらしいよ!


どんな行動を取っても、2割には嫌われると言うわけで、
どんなヘマをしても残りの2割からは好かれると言うのを置いておいて、
行動によって好き嫌いがわかれる6割の心を動かせればいいじゃないかと。

テレビの世界の人達は、そんなこと、とっくに承知だよね。



・ブルボンCM

まだちゃんと確かめてないけど、セブンにCMのお仕事入ったもよう。

ブルボンのゼリー(?)のCMみたい。




ではでは。

今日も頑張りましょうっ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

Trending Articles