Quantcast
Channel: 今すぐ君に会いに行こう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

おのぼり1/25(金)@赤坂・豊川稲荷

$
0
0
昨年の10月、舞台「美男ですね」の観劇がてら、ふらっと寄った赤坂・豊川稲荷

その時、書いたエントリーは、→ココ

その時に、豊川稲荷内の融通稲荷で、たまたま戴いた融通金。



融通稲荷では黄色の袋に入った「融通金」というお守りがあります。
これを財布の中に入れておくとお金に困ることなく、開運招福や金銀財宝の融通が叶えられるとされています。
ただし、「融通金」は一時的にお借りしているものなので、1年後に礼金として奉納する慣わしになっています。



1年を過ぎたことを思い出したので、先日の「ジャニーズ・ワールド」観劇がてら初詣を兼ねて行って来ました。

東京のご利益さん


 

 






1年前に戴いた融通金を奉納し、また新しいものを戴いて来ました。

おみくじは「吉」でした。



「赤坂駅」から豊川稲荷に行ったので、懐かしい赤坂サカスにもちょこっと寄ったよ。

「美男ですね」エキストラをした場所。

第1話の撮影で、エキストラを使っての撮影もこの場所が最初だった。

自分のエキストラデビュー(大袈裟)の場所なんだわ。


今、赤坂サカスの広場では、サカスポ開催中ってことで、
広場がスケートリンクになっていました。


  

  


各スポーツ著名人の直筆メッセージの掲示もありました。

レスリングの吉田選手のがあったので、写メってきた。

 
「赤坂駅」〜豊川稲荷〜「赤坂見附駅」のルートで歩いたんだけど、
「赤坂見附駅」で思わず「2・5・7」のあの部分が脳内を流れたよ〜。

♪赤坂見附で赤坂見つけ。後ろにいっぱいMany Girl〜♪


「2・5・7」とは、1993年9/15発売の光GENJIの「WELCOME」と言うアルバムの収録曲。

作詞作曲プロデュースともに諸星和己氏。

当時のジャニでは、ラップを入れた曲と言うものはほとんどなくて、
この「2・5・7」は凄く斬新な曲でした。

しかも、メンバー紹介ラップ曲。

ジャニ各グループの紹介曲があるようだけど、この「2・5・7」が発端なんじゃないかな。

コンサートでのこの曲の時の演出は、本当におみごとでした。

WELCOMEクリエーター情報なしポニーキャニオン



あ。

話しそれてる(汗)。



んで、有楽町に戻り、JW観劇前に日比谷公園を散策。

 

 



日比谷公園側から帝劇をよく見てみたんだけど、
8階までしかないんだよね。

9階ってもしかして、屋上に作ったような白い部分かしら。

5階〜8階が楽屋ってことで、帝劇を遠くから眺めてニヤニヤ。←怪しい。


国際フォーラムの広いとこで開催されていた宇宙体感マシン「SPACE BALL」も、
JW千秋楽と同じ日が、最終日だったようです。






体感してみたかったんだけど、いつも並んでいて、余裕持たないと難しかった。



通ったな〜、有楽町。

大好きな街。

ありがとう。







仙台・東京・大阪土産いただきました〜。




今日も笑顔で。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7173

Trending Articles